インテリアデザイン事務所 KOTI DESIGN interior officeです。
KOTI DESIGN interior officeでは、主に北欧インテリアをご提案しています。以前こちらの記事でも、なぜ私が北欧インテリアをご提案するのかお伝えしています。
北欧インテリアの素晴らしいところは、デザインやディテイルの素晴らしさはもちろんなのですが、北欧インテリアが誕生した由縁(ゆえん)がまた素晴らしいのです。
皆さん、北欧諸国へ旅行したことはありますか??私はまだ無いのですが、旅行へ行った人の話を聞くと、衣類や防寒対策がとても大変だったと言います。また、駐在に行った人は、メンタルが落ち込むと嘆いていたという話を聞いたことがあります。それくらい、厳しい寒さと昼夜がない気候というのは、過ごしにくいようです。

それに引き換え、南国へいく時には、着替えも衣類も最低限でいいですよね。いつもより開放感が味わえてしっかりリフレッシュすることができると思います。
こうした厳しい気候状況の北欧諸国から生まれたのがインテリアデザイン文化です。木質系の家具や豊かなカラーコーディネートは、室内で過ごす人々の心を癒します。五感を刺激するインテリアとしてデザインやディテイルが緻密に発達しています。
では、なぜ日本で北欧インテリアがうけたのかというと、日本にも厳しい四季という気候変動があるからだと思います。また、昨今の異常気象や物価高騰に始まる厳しい社会情勢というのも、北欧社会に通じるものがあるのではないでしょうか。
KOTI DESIGNでご提案している北欧インテリアは、高価でデザイン性の優れた、高級ブランドインテリアではありません。こうした北欧インテリアが生まれた背景をしっかり噛み砕いた上で、お客様お一人お一人が求める「居心地の良い空間」をご提案していくのです。そのゴールは、お客様によってもそれぞれです。
そこで、今のしっくりこない、毎日の片付けがつらい、という厳しい状況、マイナスな気持ちをほぐせるような意味で、北欧インテリアをご提案していきます。
今のご自宅の状況がきつい、つらい、というお悩みがございましたら、一度ご相談くださいね。